注意! この記事はQiitaにて公開されていた内容をimportしたものです。
これらの内容は場合によっては陳腐化していて役に立たなくなっていたり、有害であったり、現在の著者の主張と異なることがあります。
皆様の判断の上でご利用いただけますと幸いです(度を超してヤバいものは著者に連絡して頂ければ対応します m(_ _)m)


AndroidAnnotations便利ですよね

最近、生でAndroid書くことを諦めて色々と楽する手法について調べておりますが、 まずは人気の高いAndroidAnnotationsを(試行錯誤しつつ)導入したところ、 なかなか生産性が向上しました。素晴らしい。。。

AndroidAnnotationsでつくったActivityを起動させるには

以下ドキュメントを読めば分かることではありますが、このあたりちょっと見落としていてハマりました。

やり方としては以下。

SampleActivity_.intent(getApplicationContext()).start();

こんな感じでフラグを追加できる。イイネ

SampleActivity_.intent(getApplicationContext()).flags(FLAG_ACTIVITY_CLEAR_TOP).start();

割と見落としがちですが、AndroidManifest.xmlでのActivity宣言も、クラス名+_で書きます。

<activity android:name=".SampleActivity_" />