はじめに

城、いいですね。大阪城とか姫路城とか、いろいろあります。 “一国一城の主"という言葉があるように、そう揶揄されたり、またそうなりたいと望んだりもします。

さて、そんな憧れの城でテックカンファレンスが出来るという夢のようなイベントが開催されたので、行ってきました。

変な会場でイベントが開催されることについて

僕はいくつか持っている夢のひとつに「完全野外のテックカンファレンス運営に関わる」というものがあります。 大雑把に言えばGoogle I/Oのような、普段駐車場と野外劇場があるだけの場所を改造してカンファレンス会場にしてしまうノリです。 屋内のカンファレンスより複雑度が極めて高く、普通やりたいと思わないものなのですが、誰もやってないからやりたいという気持ちがあります。

まぁそういうワケで前回のY8のあとのスタッフ飲み会で「野外でやる」とか「ドームでやる」とか各位が放言していたら、 城でテックカンファレンスをやると @uzulla さんが企画してconnpassがぶちあがったので、 「これは記憶にある限り誰もやってないな」ということで、これを逃したら10年はお目にかかれないだろう、ということで、 新幹線の往復チケットとホテルを予約したわけです。

岡山城 の門!

岡山に行くために、品川から岡山まで新幹線で移動しました。 12時頃に到着したかったので、8時30分頃発の新幹線に乗りました(起床6時半だったので道中ずっと寝てました)。

不明門という場所があって、まぁ門なんですが、その2階部分(写真の漆喰部分)が公民館の広間みたくなっていて、 そこに電気が来ているから勉強会が開ける、という感じです。

中はこんな感じで、だいたい50席くらいが展開してありました。

カンファレンスの内容も、かなり本格的なものが多くて、凄かったです。 「ちょっとこれ東京でやれないだろうなw」みたいなネタも披露されていて、これだけで行った価値があったと思います。

為になる系だと、おびなたさんのHPCの話はめっちゃ面白かった。 特に最近「なななの~」などと言ってRyzenとかGeForceとかをそこそこ追いかけている自作PCニワカみたいな感じの自分にとっては妙に親近感ありました。

笑える系だと、tomzohさんのパチスロの話がめっちゃ面白かった。ゲラゲラ笑った。

岡山城 の城!

カンファレンスが終わった後は懇親会です。 あのイカツい面構え(感じ方には個人差あります)の岡山城の中で宴が繰り広げられるというのがぶっ飛んでいて最高。

天守閣の高いところからの眺め with しゃちほこ。 photo by P20 Pro

乾杯! ところでこのビールは宮下酒造の独歩という地ビールの樽から絞り出しているものなんですが、 ビールサーバーはmoznionさんがbuilderscon 2016で発表していたものを使っており、 比較的まともに動いていたので感激した(初回はなんか泡99%な感じで「独歩の泡うんめえーーーー」などと言って遊んでた)。

オードブルや寿司も東京で振る舞われるものよりも圧倒的にうまく、これが岡山の力か・・・っ!となっていた。 (あとでuzullaさんから聞いたら結構なマネーを積んでいたっぽいので本当に岡山パワーだったのかどうかは知らない)

これ中身がクラフトジンなんですが、めっちゃくちゃ匂いがよくて無限にくんかくんかできる。 しかしアルコール度数50%という半端ない感じなので、原液をちょっとキメたらウオオオオオオオオオオってなった。 あまりに気に入ったので帰りの岡山駅で物色していたら見つけて、購入したときの顛末がこちら。

台風

実は今回のイベントは直前に台風の進路が直撃しそうな軌跡を描いていて、無事に帰れるか不安でした。 実際東京に着くまで色々起こりまくったんですが、なんとかこうして無事に帰宅できました。

岡山も酷い雨なのでは?と思って傘を持って行ってたのですが、ほとんど使わずに済みました。 雨男がいるかと思えば、なんとかイベント中はそれほど雨が降らなかったあたり、晴れ男もいたのかも知れません。

なにはともあれイベントが無事に開催し、つつがなく終われるというのは尊いことだなぁと、スタッフ業をしている自分は改めて思った次第です。

そんなわけで外は大雨と暴風でやかましくなってきているので、皆様もくれぐれも気をつけて頂きたく思います。それでは。